昔はプロフィール欄で晒してたりしてたけど、
すっかり更新しなくなっていたのでたまに載せてみた。
【PC周りの全体写真】
左のモニタはNECの17インチワイド、右のモニタはEIZOの19インチスクエア、
スピーカーはONKYOのD-212EX、Coregaの4台用PC切替機設置済
「どこドア」というソフトで2つのPCの画面をマウスで自由自在に動かせるようになってます。
Archives: PC関連
三条ハジマッタ\(^o^)/
某スレを見ていたらこんなのが・・・w
すのこタン。
http://www.sunokotan.com/
金物で有名な三条。時代の流れにのったか・・・(´-ω-`)
HDD㌧だヽ(´ー`)ノ
自宅にあるDL専用機のMaxLineHDD(250G)がご臨終なされた模様w
MaxtorのHDDとしてはかなり持ったと思うけど、
まったく事前症状無しに逝くのはヤメテ(´ヘ`;)
Sh@reの本体とDLフォルダ(キャッシュは別ドライブ)が
入っていたHDDだったんだけど、起動してたSh@reが
いつのまにか固まってて、HDDが見えなくなってたので
あー、こりゃ逝ったかな・・と思いリセットかけたら、
最初のディスク回転音のあとに、ヘッドのすごい音が・・・Σ(゚Д゚;)
さすがに(´Д⊂ モウダメポ
・今回㌧だデータ達
2007年後半のアニメ全部(100Gぐらい)
MP3とFLACのバックアップデータ
(→メインマシンにも同一ファイルあり)
EACリッピングCDデータ類
(→幸いFLACですでに抽出済み)
Sh@re本体やプラグインや各所設定ファイル類